うつ病リハビリ!名古屋での登山生活

長いこと「うつ病」を患っています。このブログが「うつ病」を患っている他の方々の励みになれば幸いです。山行記録の他、食事のアイデアなどもつづっていきます。たまに名古屋弁がでますので、よろしく!

Web pages 備忘録(熱意と集中力)

なるほど、そうだなと思った記事、少年野球や子供の芸事なんか人生の無駄だよ!

こちらからー>

株式会社 技術少年出版 8bitマイクロコンピュータキット Legacy8080 CP/M-80互換OS搭載、Z80上位互換CPU Z8S180 搭載

今の大学生が就職活動で50社に応募したが全て断られて絶望したという報道に大変悲しくなりました。
みんな同じで平等に育てられても社会に出ると必要とされる人材と必要とされない人材に分かれます。
必要とされる人材になるためにはみんなと異なる独自の能力が必要です。

世界で通用して一生飯が食える能力には技術分野が一番取得しやすい能力です。
スポーツ分野で世界のトップを目指すには高い運動能力が必要です。
芸術分野で世界のトップを目指すには生まれ持った才能が必要です。
技術分野で世界のトップを目指すには高い運動能力も生まれ持った才能も要りません。
小中学生時代に集中して技術の体験ができれば、熱意と集中力で未来が開けます。
13歳で初めてコンピュータプログラミングを体験したビル・ゲイツ氏は勉強そっちのけで中学校のコンピュータルームに入り浸ってプログラミングに没頭しました。
技術分野で成功した方は海外でも日本でも同じような没頭体験をしています。この熱意と集中力が彼らを成功に導きました。
しかし、現在の日本の子供たちがアニメやゲーム、アイドル、スマートフォンに没入しているのは大変残念です。

  アニメやゲーム、アイドル、スマートフォンに没入している連中は、ある意味、依存症だからだめだね。どーしようもない。企業の食い物にされる人生だね。

 しかし、日本には膨大な少年少女達がいるんだから、失望はしていない。学生時代は知識を吸収するための時間も多くあるんだし、興味を持ったことはとことん集中して追求していきましょう。周りの大人達を始めとする抵抗勢力があるかもしれないけど、そこは反抗期のエネルギではね返してほしい。と、もとラジオ少年のおっさんは思う。

 

特に、子供が幼少期に興味を持ったことも、凡夫(アホな両親など)によってつぶされる。またはアホな道具をあたえて、手なずける。要はサバすしのように子供を型にはめて取り扱いしやすいようにしたがるんだろうな。人生、効率優先、スピード優先でしか見れないんだ。

 

  思いついたことを記録がてら、

  1. 興味を持ったことは、すべて解ったと納得できるまで調べたり追求する。
  2. 疑問に思ったら、すぐに調べる。ここでもすべて解ったと納得できるまで調べる。
  3. イデアが浮かんだら、メモするなり記録に残す。展開できそうなら集中してどんどんやっちまえ!

 

技術少年出版のページに出ていたBASICについては下記のリンク参照。

“We have a BASIC” :: START-UP Albuquerque and the Personal Computer Revolution

Popular Electronics 1975 January Issue は下記のリンクから(PDFだけど解像度悪いんで記事の文章が不明瞭)

www.americanradiohistory.com