うつ病リハビリ!名古屋での登山生活

長いこと「うつ病」を患っています。このブログが「うつ病」を患っている他の方々の励みになれば幸いです。山行記録の他、食事のアイデアなどもつづっていきます。たまに名古屋弁がでますので、よろしく!

ポストハーベストってなんじゃい?

あっついですね。いい加減にしてくれと言いたくなる。

 

最近Amazonで古本として入手した、

「食事を変えれば病気は治る:三和書籍」

に表題の単語が出てきた。

 

なんで調べようと思ったかというと、バナナ(多分ほとんど輸入品だろう)にもポストハーベストが使われているという記述があったためである。それは農薬を連想させ、不安になった。

 

私はバナナを毎日の朝食として常食している。スーパでは、バナナは1房4〜5本で200円くらいで安売りされており、これで1週間の平日の朝食として非常に重宝している

 

まあ、吉野家の法則(宣伝文句)「早い、安い、うまい」である。

それに、生で(酵素たっぷり)、栄養素も豊富。

いいことづくめだがね。

 
また、別の不安要因として、過去に苦い経験をしたからだ。
以前、輸入ゆでだこに薬品がぶっかけてあった(トレーの裏側に成分表示されていた)ぶつ切りにして、いただいた後に気がついた。それで、すご〜く心配になったのだ。 
 

疑問に思ったときに、納得いくまで調べることが記憶定着の鉄則なので、早速、Google検索で調べた(現代は知りたいことがすぐ調べられるからほんと便利です。ネットの功績のベスト3以内ですね)

 

まずは概略を知るということで、

ポストハーベスト農薬 - Wikipedia

このページの記事から、次のことがわかった。

  • ポストとは「後」、ハーベストは「収穫」を意味する。
  • 輸入生鮮品(果物など)には現地で輸出直前(収穫後)に食品が傷まないように薬品をぶっかけているものがある。

念のため、英語ページ(本家)のリンク(まだ全部読んでいない)

Postharvest - Wikipedia, the free encyclopedia

 

バナナに当てはめてみれば、要は表面の皮に薬品がぶっかけてあることになる。バナナの皮はいただかないので、特に問題になることもないと判断した(一安心)

 

さらに、以下のページ(日本バナナ輸入組合)

に次の記述がある。

Q:

ポストハーベスト農薬が心配です。
大丈夫ですか?

A:

大丈夫です。 
一般にポストハーベスト農薬とは、腐敗・かび防止の目的で収穫後に使用される農薬のことですが、日本では食品衛生法に基づき「食品添加物」とみなされます。
現在、バナナには、イマザリル、TBZ(チアベンダゾール)の2種類の食品添加物の使用が許可されています。しかし実際は、バナナに食品添加物は使用されていませんので、ポストハーベスト農薬の心配はありません。

 

「実際は、バナナに食品添加物は使用されていない」と組合がお墨付きを付けていた。なので、組合加盟の輸入業者なら問題なし。

 

これにて、一件落着。