うつ病リハビリ!名古屋での登山生活

長いこと「うつ病」を患っています。このブログが「うつ病」を患っている他の方々の励みになれば幸いです。山行記録の他、食事のアイデアなどもつづっていきます。たまに名古屋弁がでますので、よろしく!

麦雑炊を炊いてみました。

前回、麦飯では惨憺たる結果でしたが、次のリンクの記事を読んで、雑炊ならええんとちゃうかと思い、作ってみました。

 

 

[ 作り方 ]

  1. 煮干しと干し椎茸、乾燥野菜(今回は切り干し大根)をコッフェル等に入れ、水はり、まずはだしをとります。
  2. 30分ぐらいしたら火にかけます。その間に、白菜を茎と葉に分けて食べやすく切っておきます(このとき、茎は、あまりざっくりだと麦と大きさが合わないので、ミネストローネの野菜のように小さめの色紙に切る)。
  3. その他の野菜:今回は白菜ですが、葉もの野菜(菊菜、チンゲンサイ)、根菜(人参、里芋、大根、ごぼうなど)、トマト、ブロッコリもいいと思う。
  4. 鍋がわいてきたら、白菜の茎(根菜類)と押し麦(今回は半合)を入れる。再びわいたら、とろ火にして10分ほど炊く。
  5. みそを水で溶いておく。押し麦がやわらかくなったらみそを入れる。一緒に白菜の葉(葉もの、トマトなど)を入れて、ふたをして蒸らし煮にする。
  6. 味を見て出来上がり。

 ま、言って見れば和風ミネストローネですわ。これは戴けました。豆も入れたかったけれど、在庫が切れていたので断念しました。みそを入れたからいいか。

 

 外皮のある玄米もそうだけど雑炊にして、水分を多くした方がおいしく戴けると思います。昔の人も普段は雑炊にして食べていたのではないかと思いました(そういや、永平寺等の禅寺でも朝は玄米粥にしてるなぁ)